News
お知らせ

「Well-Being Workers®︎ Awards 2024+」にて 継続改善部門 最優秀賞を受賞

山本精工株式会社は、株式会社ラフール(本社:東京都中央区、代表取締役社⻑:結木啓太、以下「ラフール」)が主催するビジネスイベント「Well-Being Workers®︎ Awards 2024+」にて、ラフール社が提供する組織改善ツール「ラフールサーベイ」を活用し、組織改善における顕著な実績を収めた企業として、継続改善部門 最優秀賞を受賞したことをお知らせします。

■ 「Well-Being Workers®︎ Awards 2024+」とは
「ラフールサーベイ」利用企業2,000社の中から、著しく組織改善が進んだ企業の取り組みを表彰するイベントです。
https://www.lafool.co.jp/awards/well-being-workers-awards2024plus/

ラフール社が提供する組織改善サーベイ「ラフールサーベイ」を積極的に活用している企業に焦点を当てることで、より多くの利用企業に更なる活用を促すこと、そして組織サーベイを通じた組織改善の可能性を広く示すことを目的としています。

■ 審査方法
「ラフールサーベイ」の回答率、点数 or 偏差値の上昇幅の数値および、利用企業によるエントリーシートの内容(導入背景、サーベイの利用目的・目指すゴール、具体的な取り組み、成果など)をもとに審査。

■ 受賞内容
今回の「Well-Being Workers®︎ Awards 2024+」では、組織改善部門7社、継続改善部門7社がノミネートされ、当社は継続改善部門 最優秀賞を受賞する運びとなりました。

【1】組織改善部門
組織改善において顕著な実績をおさめた企業を表彰する部門です。
「ラフールサーベイ」の結果に対し、フィードバック、改善の振り返りを行うことで大幅な点数アップを実現した企業のなかから、特に優秀な取り組みを推進した企業を選出。

【2】継続改善部門
組織改善施策の立案・実行・評価・改善を行い、継続的に顕著な実績をおさめた企業を表彰する部門です。
「ラフールサーベイ」の結果における、偏差値を高く維持した実績をもつ企業のなかから、特に優秀な取り組みを推進した企業を選出。
■ 受賞理由
山本精工株式会社さまは、直近の「ディープサーベイ」において3回連続でスコアを向上させ、今回73.13点・偏差値62(Aランク)という優れた成績を示しています。高スコアのなか、前々回からの3.26ポイントの上昇は、継続的な改善の成果を如実に示しています。

特筆すべきは、サーベイを「従業員のための取り組み」と明確に位置づけ、従業員の声を大切にした丁寧な認識合わせを実践している点です。また、PDCAサイクルの迅速な展開により、課題発見から改善までのスピーディーな対応を実現しています。

■ ラフールサーベイについて(https://survey.lafool.jp/)
ラフールサーベイは組織と働く個人の可視化と行動変容を促し、人的資本・ウェルビーイング経営を実現する組織改善サーベイです。導入企業は2.000社を超え、定期的に社員にサーベイを実施し、組織の課題、非財務情報(ESGへの取り組み)を可視化、分析、課題特定、改善立案、対策までをワンストップで行い、生産性向上と離職防止につなげられます。

一覧へ戻る